メンバー
青田 麻未
日本学術振興会特別研究員PD・成城大学(環境美学)
磯部 理美
一橋大学大学院 言語社会研究科 博士後期課程(英文学、とくに児童文学・ファンタジー文学)
江川 あゆみ
早稲田大学大学院 教育学研究科 博士後期課程(社会学・環境文学)
笠間 悠貴
明治大学 理工学研究科 建築・都市学専攻総合芸術系 博士後期課程(写真・美術史)
五月女 颯
東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 現代文芸論博士課程(ジョージア [グルジア] 文学)
高橋 実紗子
聖心女子大学 英語文化コミュニケーション学科 非常勤講師(英文学、初期近代・ヴィクトリア時代の博物誌)
戸張 雅登
立教大学大学院 異文化コミュニケーション研究科 博士後期課程(環境倫理学、アメリカ西部文学)
戸谷 洋志
大阪大学大学院 文学研究科文化形態論専攻 現代思想文化学分野 後期博士課程(哲学)
大阪大学大学院 医学研究科医の倫理と公共政策学教室 特任研究員
中川 直子
立教大学大学院 異文化コミュニケーション研究科 博士後期課程(ネイチャ―ライティング、とくにアニー・ディラードの作品)
中村 絵美
美術家(現代美術、戦後写真 [北海道] )
馬場 理絵
東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米文化系研究専攻 英語英米文学専門分野 博士課程(ヴィクトリア朝文学、とくにブロンテ作品)
日本学術振興会特別研究員PD・成城大学(環境美学)
磯部 理美
一橋大学大学院 言語社会研究科 博士後期課程(英文学、とくに児童文学・ファンタジー文学)
江川 あゆみ
早稲田大学大学院 教育学研究科 博士後期課程(社会学・環境文学)
笠間 悠貴
明治大学 理工学研究科 建築・都市学専攻総合芸術系 博士後期課程(写真・美術史)
五月女 颯
東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 現代文芸論博士課程(ジョージア [グルジア] 文学)
高橋 実紗子
聖心女子大学 英語文化コミュニケーション学科 非常勤講師(英文学、初期近代・ヴィクトリア時代の博物誌)
戸張 雅登
立教大学大学院 異文化コミュニケーション研究科 博士後期課程(環境倫理学、アメリカ西部文学)
戸谷 洋志
大阪大学大学院 文学研究科文化形態論専攻 現代思想文化学分野 後期博士課程(哲学)
大阪大学大学院 医学研究科医の倫理と公共政策学教室 特任研究員
中川 直子
立教大学大学院 異文化コミュニケーション研究科 博士後期課程(ネイチャ―ライティング、とくにアニー・ディラードの作品)
中村 絵美
美術家(現代美術、戦後写真 [北海道] )
馬場 理絵
東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米文化系研究専攻 英語英米文学専門分野 博士課程(ヴィクトリア朝文学、とくにブロンテ作品)
林 真
独立研究者(エスノグラフィー、とくにマイケル・タウシグの著作)
三宅 由夏
東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米文化系研究専攻 現代文芸論専門分野 博士課程(英語圏文学、カリブ海地域)
村瀬 里紗
中央大学 文学研究科 社会学専攻 博士後期課程(社会学、社会運動)
伊東 弘樹
早稲田大学大学院 教育学研究科 博士後期課程(日本文学、武蔵野地域の文学・文化)
三宅 由夏
東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米文化系研究専攻 現代文芸論専門分野 博士課程(英語圏文学、カリブ海地域)
村瀬 里紗
中央大学 文学研究科 社会学専攻 博士後期課程(社会学、社会運動)
伊東 弘樹
早稲田大学大学院 教育学研究科 博士後期課程(日本文学、武蔵野地域の文学・文化)