2024年度 全国大会 院生・若手ワークショップ報告
2024年8月25日(日)・26日(月)に、2024年度ASLE-Japan/文学・環境学会全国大会が関東学院大学で開催されました。
8月26日には院生組織の企画による院生・若手ワークショップ「残余のトポス――文学におけるごみの問題」が開催されました。参加者(敬称略)および各発表の論題は次の通りです。
司会
伊東弘樹
発表
五月女颯「埋立地のトポス」
中江太一「再生と記憶のあいだ――リュシー・タイエブ『フレッシュキルズ 大地をリサイクルする』における環境倫理」
コメンテーター
芳賀浩一
ご聴講くださったみなさま、コメントをくださったみなさまに感謝申し上げます。
ASLE-Japan院生組織の活動にご関心のある方は以下のリンクよりご連絡ください。
https://forms.gle/TYVC9MKxyYAKQew1A